大量更新1

2007年7月26日
II-4 012 乱舞のアウリガ 

赤 ユニット デザートゴースト
タイミング:クイック
使用コスト:赤2無4
移動コスト:赤1無2
パワー:6000
スマッシュ:2
シルバー

効果:
隊列召喚−ビッグアイ [赤1無1](同じラインの自軍エリアと
敵軍エリアのすべてのスクエアにあなたのユニットがある場合、
あなたはこのカードを使用コスト[赤1無1]でそのラインの中央エリアのスクエアに自軍エリアであるかのようにプレイできる。)
あなたのユニットが隊列召喚でプレイされてスクエアに置かれた時、あなたは相手の山札の1番上のカードを持ち主のスマッシュゾーンにリリース状態で置く。


ガンドリアードと同じなので割愛。
II-4 002 熱砂のパヴォ レアリティー:R

赤 ユニット デザートゴースト
タイミング:クイック
使用コスト:赤2
移動コスト:赤1
パワー:2000
スマッシュ:1
レア

効果:
隊列召喚−スモールアイ [赤1] または [中央エリアか敵軍エリアのスクエアにあるリリース状態の赤のあなたのユニットを1枚選び、フリーズする]
(あなたはこのカードをいずれかの使用コストで自分のユニットと同じラインの後方のバトルスペースのスクエアに自軍エリアであるかのようにプレイできる。)



テキスト見て思ったけどフリーズしたユニットと別のユニットの後ろに置いても良いの?ただそれだけ。

II-4 068 オーラマスター・エンジェル

色:白
種別:ユニット
種族:エンジェル
タイミング:クイック
使用コスト:白2無2
移動コスト:白1無1
パワー:4000
スマッシュ:1
レア

効果:
このカードの下に闘気カードがある場合、このカードのパワーを+3000し以下の能力を得る。『このカードは相手のカードの対象にならない。』


白はバルクが充実してるから十分使えるんじゃないっすか?知らんけど。まあ俺の管轄外なんでパス。

II-4 076 天使たちが踊る針 

白 ベース
タイミング:クイック
使用コスト:白1無1
アンコモン
効果:
このカードと同じラインのスクエアにある下に闘気カードがある
白のあなたのユニットのパワーを+2000する。
[無1 このカードをフリーズする] 《バトル》
あなたはこのカードと同じラインのスクエアにある対象の下に闘気カードのないあなたのユニットを1枚選び、自分の山札の1番上のカードをそのユニットの下に闘気カードとして裏向きに置
く。

何か3コスバンプでいい気がするんだけどね。何かデッキ削るカードも出てきてるからあんまりバルクは使いたくない。元からだけど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索