黒と青

2007年4月17日コメント (1)
II-3 028 レディ・フェアウェル

黒 ユニット サキュバス
タイミング:クイック
使用コスト:黒2無2
移動コスト:黒1無1
パワー:5000
スマッシュ:1
シルバー
バトルスペースのスクエアに「暴走」を持つあなたのユニットがある場合、このカードのパワーを+1000する。
あなたのプランゾーンにあるユニットの「暴走」の能力がスタックに乗った時、あなたは相手の手札にあるカードをランダムに1枚選び、持ち主の墓地に置く。


暴走によるデメリットをそのままメリットにしてしまおうかという勢いの効果。パワーも程良いし実践向きだと思います。色事故の可能性もあるが白黒暴走に投入すると恐ろしいことになりそうです。
さて、ホラーハウスでも組むか。

ああ、シルバーですかそうですか。
II-3 036 悪魔竜嘲る

黒 ストラテジー
タイミング:クイック
使用コスト:黒1

相手はあなたの墓地にある対象のユニットを1枚選び、持ち主の手札に加える。
墓地効果(このカードが墓地にある場合、以下のテキストが有効になる。) 
[黒1 あなたのカードの下にある闘気カードを1枚選び、廃棄する] 《ノーマル》あなたはこのカードを持ち主の手札に加える。


1コスでユニット回収できるストラテジー。相手が回収するとなるとかなり駆け引きが重要になってきます。
闘気とか考えないなら血の盟約でいい気がするけどどうなんでしょ。

II-3 041 雫の魔氷ドロップス
 

青 ユニット ブリザード
タイミング:クイック
使用コスト:青1
移動コスト:青1
パワー:4000
スマッシュ:0
レア
このカードは相手のユニットのあるスクエアにプレイできない。
このカードがスクエアから墓地に置かれる時、かわりにスクエアにある下に闘気カードのないあなたのカードの下に闘気カードとして裏向に置いてよい。


初見だと粉雪よりこっちという気がした。
粉雪なら3000圏と相打ちだがこっちならもう1体踏める。ついでに闘気になるし。かなり優秀。
ああ、レアですかそうですか。

II-3 042 サンダーイーグル

青 ユニット サンダービースト
タイミング:クイック
使用コスト:青1無1
移動コスト:青1
パワー:1500
スマッシュ:1
アンコモン
このカードが攻撃した時、相手はこのカードとバトルをしているユニットをこのカードと隣接するユニットのないバトルスペースのスクエアにフリーズ/リリース状態を変更せずに置く。
このカードと同じラインの後方のバトルスペースのスクエアにあなたのユニットが置かれた時、あなたはそのユニットとこのカードをもう一方のユニットがあるスクエアに、それぞれのフリーズ/リリース状態を変更せずに置き換えてよい。


イーグル突っ込む

相手を逃がしつつ2点スマッシュ

踏まれるスタックで後方にヨン様

ユニット除去しつつあわよくば3点スマッシュ

何か強そうじゃね?

コメント

はるた
はるた
2007年4月18日6:14

はじめまして、はるたと申します。
お気に入り追加させて頂きました。
日記ジャンル違いますが、えがったらよろしくお願いします☆

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索